☆GUN & NAGAMONO Palace☆

GUN & NAGAMONO のGALLERY  ハンドガンのガバは「WA」の大ファンです。 「長物」と言われるGUNには、最初は全く興味無かったけど・・次第に。

☆ランパントクラシック COLT SAA 1st GEN シビリアン





  ※ランパントクラシック MODELGUN:COLT SAA 1st GEN シビリアン
            (SELECT:B 3line/3date/circlet Rampant)

 長期の休眠期間を経て、ランパントクラシックが再び世に製品を排出しました。

フレーム・バレル他の樹脂部分に、タングステンと亜鉛合金を配合したナイロン「Hammer Locklite "R"」を使用、重量・精度・ブルーイング適性において現状で最高の品質を獲得しています。
この素材は、現在国内一社のみが製造し、今後の供給継続は望み薄というもので、
今回限りとなる可能性すらあります。

もちろん、樹脂パーツのみならず、スチール・亜鉛合金・真鍮・木材ともに最高の品質が伺えます。

 ん~~~帯が取れない~~~

 

*CMC ERMA・LUGER 380 4in






 ※●CMCが作ったブローバックモデルガン第一号です。
  昭和46年以前からスタンダードモデルがあり、後にブローバックモデルが加わり、52年規制もこのタイプは逃れ、SMGマーク付きモデルもありましたが、時代の流れと共に消えていったモデルです。  そもそも、このモデルになった実銃は実在しません。ストーガールガーとエルマルガーをミックスして、22口径を380にして、中のメカニズムは全くオリジナルです。

*コクサイ Saa45 金属モデルガン シビリアン






 ※別途に、木グリも有り。

*MGC  キンバー・カスタム/コンパクトタイプ HWモデル







 ※グリップ交換済み

☆マルシン SAA シェリフズ






 ※シェリフズ・・・賛否両論があるかと思います・・シビリアンやアーティラリーが人気が有る事は重々分かっているのですが・・私的にショートタイプが好きなんです。ず~~と探していて、預かって保管することになり、めっちゃ嬉しいです。

☆COLT ウォーカー





 ※COLT ウォーカー

 T館長のHPで拝見し、かっこいいと思い購入。思ったより、銃身自体がでかく驚く。古き良きCOLT時代の雰囲気にのまれる。

☆マルシン CZ75 ロストステンレス






  ※CZ75 スタイルが好きなんだよね~~ ブラック・シルバーと色違いを所持しているけど、
この色も違う雰囲気で気に入っちゃたンだよね~~ あかん!あかん!今、整理中なのに、また増やしてしまった。

☆エラン/六研 モデルガン:COLT コマンダー(TOSHIモデル) シルバーフィニッシュ





※エラン/六研 モデルガン:COLT コマンダー(TOSHIモデル)/シルバーフィニッシュ
 月刊GUN誌のレポーター TOSHI氏からの熱い要望により製作される、TOSHI氏所有の実銃のレプリカ品です。「六研ガバメント」をベースにバレル・スライド・フレームのカット、ハンマーの新造を行い、刻印類ももちろん新規、シリアルナンバーはTOSHI氏所有品と同じになっています。
限定14挺のみの限定生産です。

☆KSC キングコブラアルティミットシルバ-





 ※KSC キングコブラアルティミットシルバ-
 限定モデルのKSCキングコブラ2.5インチ アルティミットシルバ-です。KSCといえばリアルを目指すメーカーとして知られており、コルトキングコブラもとてもリアルに仕上げられております。カートリッジのサイズやデザインまでもがオリジナルに限りなく近くなっておりますので、感動しますよ!!
 しかも1丁1丁にシリアルNOが刻印されております。
限定モデルですのでグリップも通常モデルと違い、ホーグのモノグリップが装着されております!!

☆コクサイ コルトパイソン24K 木グリ着





※コクサイ製コルトパイソン24K&ローズウッドグリップです!
 貴重な本物の24Kです!24Kではご存知の方も少ないと思いますが外観/内観で普通のモデルとは異なります。外観では銃口部分の直径が少し多きめで迫力が違います。そしてリアのサイトの部分のカットも鋭角で鋭い印象をあたえます。内部ではもちろん最初から対策パーツが組込まれており、細かい部分のパーツの厚みやカットが通常のモデルとは異なります。そしてリバウンドレバーを止める金具が大きくなっております。(パイソンの実銃グリップを装着しているためにリバウンドレバーの止め金具は通常のタイプに交換しております) 
 そしてグリップは本物のコルトパイソン実銃用のローズウッドグリップを装着しております。グリップ感は、良いですよ!!

☆WA COLT パックマイヤー コンバットスペシャル レイチャップマン






   
※WA COLT パックマイヤー コンバットスペシャル レイチャップマン

  1970年代を代表するシューターの一人、レイ・チャップマンが愛用したカスタム.45。

銃の顔が右面に集中しているので、右側中心の撮影になりました。バックマイヤーのグリップも良く似合ってます!